nobutaCG Movie Column 隠れた名画を紹介
隠れた名作映画館

 戻る 隠れた映画の目次へ  次へ
 タイトルが、ら行(ら・り・る・れ・ろ)の映画


         
   レット・イット・ビー(1970年)    レット・イット・ビー(1970年)  
     原題/Let It Be  
    監督/マイケル・リンゼイ=ホッグ   
     出演/ザ・ビートルズ(ジョンレノン、ポールマッカートニー、ジョージハリソン、リンゴスター、オノヨーコ)  
     1969年ビートルズのスタジオセッションの記録映画。スタジオでレット・イット・ビーの収録風景やアップルレコード本社屋上で予告なし行われた「ルーフトップコンサート」最後のビートルズのライブ演奏が映し出されている  
         


         
   ラビリンス魔王の迷宮 (1986年)    ラビリンス魔王の迷宮(1986年)  
     原題/ labyrinth  
    監督/ジム・ヘンソン   
     出演/ ジェニファー・コネリー、 デヴィッド・ボウイ  
     ゴブリンの魔王ジャレスにさらわれた幼い弟を取り戻す為に、ゴブリンの世界「ラビリンス」にある魔王の城へ・・・。アニマトロニクスのキャラクターやマペットが登場するファンタジー映画。製作総指揮をジョージ・ルーカス、ジム・ヘンソンはセサミストリートの監督も務めていた。  
         


         
   レインマン(1988年)    レインマン(1988年)  
     原題/ rain man  
    監督/ バリー・レヴィンソン   
     出演/ ダスティン・ホフマン、トム・クルーズ  
     父親の残した遺産を自分の物にしようと生き別れの自閉症の兄を施設から誘拐まがいに連れ出す。やがて忘れていた兄弟の絆を思い出していくロードムービー。レイモンドは驚異的な記憶力が話題となったサヴァン症候群患者のキム・ピークがモデル。  
         


         
   ライトスタッフ (1984年)    ライトスタッフ(1984年)  
     原題/ the right stuff  
    監督/ フィリップ・カウフマン   
     出演/ サム・シェパード、スコット・グレン、エド・ハリス、デニス・クエイド  
     1958年から1963年にかけて実施されたアメリカ合衆国初の有人宇宙飛行計画のマーキュリー計画を描いた映画。ロケット機ベルX-1のテストパイロットと命知らずの戦闘機パイロットらがアメリカ史上初の「宇宙単独飛行」を成し遂げるまでの物語。  
         


 nobutaCG Work committee. All rights reserved  ページトップへ