ダットサンの旧車アーカイブ nobutaCG 旧車アーカイブ写真集
 旧車アーカイブ写真集。 ダットサン車 編 
戻る 旧車写真集目次へ 次へ

Japanese old car photo/ Datsun edition.
     
   ダットサンフェアレディ2000/日産フェアレディZ (Z32型)/日産フェアレディ240ZG  
     
   ダットサントラック520型・D22型・620型・720型・D21型/日産タイタンA60型  
     
   ダットサンサニーB10型・B110型・B310型/日産サニーB12型/日産サニートラックB120型/日産ウイングロード  
     
   ダットサン210型/ダットサンブルーバード510型・310型/ダットサンブルーバードU 2000GT/日産ブルーバードU14型/日産ブルーバードシルフィG10型  
     
ダットサンの旧車追加写真は新サイトをご覧下さい。
ダットサンの旧車編へ

Click here for the new edited website.


ダットサンサニーバン
     
ダットサン・サニーバンB310型(1997年)
     
   4代目のダットサン・サニー(B310型)はダットサンブランドでの最後のFR駆動車。サニーシリーズは車種は多く乗用車の4ドアセダン、2ドアセダン、2ドアクーペ、ワゴン型のサニーカリフォルニアの4車種。商用車のバン、トラック(B120型)の2車種があった。  
Datsun Sunny B310


ダットサントラック720型
     
ダットサントラック 720型
     
   ブランドがダットサンから日産に変更されてスタイリングが直線基調なった8代目日産ダットサントラック720型。初めてのシングルキャブとダブルキャブの4WDモデルを追加された。  
Datsun Track 720


ダットサンフェアレディ2000
     
ダットサン・フェアレディ2000 (SR311型)
     
   1967年に2代目ダットサン・フェアレディ1600(310型)に追加されたフェアレディ2000(SR311型)。当時日産セドリックに使用されていた2000cc直4SOHCのU20型エンジンを搭載して国産初の最高速度は205km/hを記録した。  
DATSUN FAIRLADY 2000


ダットサントラックD21型
     
ダットサントラック D21型 (1986年)
     
   1985年に登場した9代目ダットサントラック(D21型)。シングルキャブとダブルキャブと海外向けキングキャブの3種類のボディがあった。1986年には北米仕様の通称テラノ顔が登場力強いフロントになった。  
DATSUN TRUCK D21


ダットサンサニーB110型
     
ダットサン・サニー B110型
     
   1970年2代目ダットサン・サニー(B110型)はスクエアなデザインのセダン2ドア・4ドアの他にクーペ・ライトバンのボディタイプがあった。ライバルのトヨタカローラに対抗しエンジンも1100ccに拡大された。  
DATSUN Sunny B110


ダットサントラック620型
     
ダットサン・トラック 620型
     
   北米市場を意識した7代目ダットサン・トラック 620型。先代と比べるとサイドドアから荷台後方にウイングラインというプレスラインを採用したスマートなスタイリング変化。シングルキャブのショートとロングの2車種と乗用車的に使える2ドアダブルキャブの6人乗りがあった。  
DATSUN TRUCK 620


ダットサンブルーバード510型
     
ダットサン・ブルーバード 510型 (1967年)
     
   1967年に登場したダットサンブルーバード(510型)。スーパーソニックラインと呼ばれるデザインで4ドアセダン・2ドアクーペ・商用バンの車種があり歴代のブルーバードの中でも人気が高かった。東アフリカサファリラリーで総合とチーム優勝の2冠達成してラリーに強い日産のイメージを確立した。  
DATSUN Bluebird 510


ダットサンブルーバード310型
     
ダットサン・ブルーバード 310型
     
   1960年発売された初代ダットサンブルーバード(310型)。1961年には日本初の女性仕様車である「ファンシーデラックス」を追加。外装はツートンカラーで塗装され女性ドライバー向けの装備やアクセサリーを備えていた。  
DUTSUN 310


ダットサン210型
     
ダットサン210型(1957年)
     
   ダットサン210型系は、日産自動車がダットサンブランドにおいて1957年から1959年まで生産した小型乗用車。1958年には北米に進出した日産車第1号の車。ヒンジが飛び出したドアやトランク、ホワイトリボンのタイヤは今では珍しい。  
DATSUN 210


旧車アーカイブ写真集。ダットサン編
 JDM Japanese classic cars photo.


nobutaCG Work committee. All rights reserved.  上へ